
はじめる前にある程度知っておきたい…
「こどもちゃれんじぷちは、1.2歳の子供が楽しく学べる教材です」
好奇心旺盛な可愛いこどもに…
- 考える力をつけるキッカケを与えたい
- 手洗いや片付けなどの生活習慣を学ばせたい
- いろいろな言葉を覚えてほしい

その悩みは、今から紹介する「利用者の口コミ」で解消できます。
また、料金設定や特典など、様々な情報をお伝えいたします。
0~1歳にはこどもちゃれんじbaby
-
こどもちゃれんじbabyの評判ってどうなの?利用者の口コミを紹介
こどもちゃれんじの評判ってどんな感じなのかな? はじめる前にある程度知っておきたい… はじめてのことって、いろいろ不安が ...
続きを見る
さきに結論を伝えると…
無料体験からはじめてみましょう♪
\こどもちゃれんじ公式サイト/
無料体験から始めてみませんか
この記事はこんな方におすすめ
- こどもちゃれんじぷちの評判が知りたい
- 料金設定やサービス内容が知りたい
- 資料請求で無料たいけん教材セットが欲しい
目次
【口コミ】こどもちゃれんじぷちの評判を教えて
こどもちゃれんじといえば『しまじろう』ですよね。
恐らく、このキャラは誰でも知っていると思います。
そんな『しまじろう』がいるこどもちゃれんじぷちの評判ってどうなんでしょうか?

こどもちゃれんじぷちの悪い口コミ
あまりためにならなかったように思います。
息子に何か習い事をさせたいと思ったので、月謝もそこまで高くないこどもちゃれんじプチをさせました。最初は、しまじろうの絵本やおもちゃに子供は飛びつくのですが、すぐに飽きてしまい、大好きなアンパンマンやジョージの人形ばかりと遊んでしまっている感じでした。おもちゃが増えていきます。
デメリットを書かせてもらうと、おもちゃが、家の中にどんどん増えていってしまうとゆう事です。友達は、それが苦痛になり辞めてしまいました。カード遊びや、ブロックなど、本当におもちゃ箱がいくつあっても足りません。おもちゃが散らかる。
子供が手で握れるほどのおもちゃがたくさんあるので散らかる散らかる…そういった面で片付けが面倒に思うことがあります。オペレーターの対応がうざい。
退会の電話対応が感じ悪い人も居る。そして必ず退会理由を聞かれる。理由を言ってもしつこく進めてくるのでご注意。退会目的でわざわざ連絡してるのにめんどくさいです。おもちゃがいらない。
年齢に沿っているのかもしれませんが、英語の教材に付いてくるおもちゃがショボい。英単語や言葉を喋るペンの教材は言葉数が少なく物足りない。DVDの内容も、意味や状況も考えず、お友達には譲りましょう精神で、親の考えと合わず退会。引用先:幼児教育教材
こどもちゃれんじぷちの良い口コミ
おもちゃとDVDがお気に入り
1人遊びの苦手な息子は今まで色々なおもちゃをお祝いなどで頂きましたが、あまり1人で遊ぶことがありませんでした。貰ってすぐは遊ぶもののすぐ飽きてしまい、おもちゃではなくリモコンとかティッシュで遊び始めるタイプです。しかし4月号のおもちゃ「ぷっぷー」はお気に入りで、まだよく遊んでいます。こどもの食いつきが素晴らしい。
うちの子もしまじろうと一緒にトイレトレーニングが出来ました。季節に合わせた自然や行事に触れられる内容になっているのも嬉しかったです。そして私が親として一番ありがたかったのは、「子ども何でも相談室」というフリーダイヤルです。教材の使い方だけでなく、子育ての悩みを何でも相談に乗ってくれます。楽しく歯磨きしています。
この時期はイヤイヤ期でもあり、歯磨きをするというのは、至難の技でした。こどもちゃれんじは、鏡のついた可愛いしまじろうの形の音楽のなるおもちゃで、楽しい気持ちで歯磨きが出来る工夫がありました。同時に、付属のDVDでは、自分と同じ年齢やちょっとお兄ちゃんの子や、ぞう、うさぎ、など様々なものが出てきて、音楽に合わせて、みんなが楽しそうに歯磨きをします。トイレトレーニング成功!
サンプルで送られて来た、こどもちゃれんじの、DVDにトイレトレーニングの文字を見つけ、試しに取り寄せて見ました。DVDを見ると、しまじろうや動物たちが、次々に出てきて、みんな歌いながらトイレでおしっこをしています。「トイレでおしっこできるひとーっ?」というお姉さんの掛け声に、みんなが「はーいっ!」ニコニコ笑顔でトイレに並びます。「おしっこでるでるしーぱっぱっ、しーぱっぱっ、しーぱっぱっ!おしっこ出来たね!」という感じの、楽しい歌と共にトイレへの関心をまず、高めているようでした。いろかたちブロック
一番のお気に入りトイは、「いろっちのかたちブロック」でした。このおもちゃはかなり長い間遊んでいました。今現在、1年生になる娘も、残してある「いろっち」を見て懐かしそうに、これ遊んだよねっと、思い出しながら遊んでいまいた。引用先:幼児教育教材
こどもちゃれんじぷちの口コミを見た「にこ」の評価

私「にこ」が口コミを見て感じたことは…「悪くないかな」って感じです。
そんな理由を今からお答えします。
悪い口コミ | 良い口コミ | |
口コミ | ①おもちゃにすぐ飽きた ②おもちゃが増えて散らかる ③オペレーターの対応が悪い | ①トイレトレーニング成功 ②楽しく歯磨きが出来ている ③こどもの食いつきが凄い |
管理人 「にこ」 の評価 ![]() | 飽き性のおこさまには向かないかも知れないで すね。付録のおもちゃよりもトイレや歯磨きな どのトレーニングを目的にしてみてはどうでし ょう。 おもちゃが散らかるのは、楽しんでいる証拠で すね。ママ・パパが「もうっ!」ってならない で温かい目で見守ってあげて下さい。 あとはオペレーターの教育が出来ていないとい うのは、どこの企業でも意外に同じです。どこ まで妥協できるかを考えてみて下さいね。 | トイレも歯磨きも1~2歳にトレーニングをしてい ると、お友達に差をつけることが出来ますね♪ 何よりも、こどもの食いつきが凄いっていうのが 「嬉しい」ですよね。好奇心旺盛な時期に食いつ きが良いと、一気に成長できるのではないでしょ うか。 結果、悪い口コミを含めて考えても…管理人「に こ」の評価は『悪くない』って感じですね。なの で「無料体験」からはじめてみませんか? |
こどもちゃれんじぷちの料金やサービスが知りたい
それでは、こどもちゃれんじぷちの料金やサービスの内容について確認していきましょう。
こどもちゃれんじには『0歳』からはじまり『年長さん』までの7段階に別れます。
今回紹介しているぷちは1~2歳のが対象になります。
では、具体的な料金を見ていきましょう♪
こどもちゃれんじぷちの料金設定
年齢 | 申し込みコース | 料金(月払い) | 料金(一括払い) |
0歳 | baby | 2,074円 | 2,011円×6 (1回分の料金) |
0・1歳 | baby・ぷち | 2,379円 | 1,980円 (1回分の料金) |
1・2歳 | ぷち | 2,379円 | 1,980円 (1回分の料金) |
2・3歳 | ぽけっと | 2,379円 | 1,980円 (1回分の料金) |
3・4歳 | ほっぷ | 2,379円 | 1,980円 (1回分の料金) |
4・5歳 | すてっぷ | 2,379円 | 2,230円 (1回分の料金) |
5・6歳 | じゃんぷ | 2,379円 | 1,980円×6 (1回分の料金) 2,980円×6 (1回分の料金) |
今回、ご紹介しているのは『ぷち』なので、赤字の料金を確認してください。

こどもちゃれんじぷちのサービス内容
こどもちゃれんじぷちは、1~2歳のこどもが対象です。※4月~3月の間に2歳になる。
なので、4月から始めると1年間のサービスを受けることが出来ます。
さきほど、ご紹介した料金の「一括払い」は4月からの1年間料金なので、
途中からの場合は、「月払い」になってしまいます。

これらの付録や教材があるから、こんな力が身につくんです。
ぷちで身につく力は?
- 知育
- 言葉
- 生活習慣
- 英語
- 運動・リズム
- 人と関わる力
この6つの力は、毎月届くオモチャで、
ただ遊ぶだけではなく、
考えて遊んだり、ママやパパと一緒に楽しみながら遊ぶことで身につくんです。
特に、生活習慣は素晴らしいです♪
歯磨きやトイレのトレーニングは、とても難しくて大変なんですが、
しまじろうが、しっかりと助けてくれるので、こどもの成長を感じることが出来ます。


こどもちゃれんじぷちの無料たいけん教材セットの申込み方法は?
せっかく無料のたいけん教材セットがあるんだったら、
まずは、試しに使ってみたいですよね。
ということで「無料たいけん教材セット」の申込み方法を紹介しますね。
まずは、以下の公式サイトに移動してください♪



ここまで出来ればあとは簡単です。
個人情報などの入力画面になりますので、割愛させて頂きます。

まとめ:こどもちゃれんじぷちの評判てどうなの?
ながくなりましたが、最後に口コミを振り返りましょう。
簡単にまとめていますので、ざっと見て頂ければと思います。
悪い口コミ | 良い口コミ | |
口コミ | ①おもちゃにすぐ飽きた ②おもちゃが増えて散らかる ③オペレーターの対応が悪い | ①トイレトレーニング成功 ②楽しく歯磨きが出来ている ③こどもの食いつきが凄い |
管理人 「にこ」 の評価 ![]() | 飽き性のおこさまには向かないかも知れないで すね。付録のおもちゃよりもトイレや歯磨きな どのトレーニングを目的にしてみてはどうでし ょう。 おもちゃが散らかるのは、楽しんでいる証拠で すね。ママ・パパが「もうっ!」ってならない で温かい目で見守ってあげて下さい。 あとはオペレーターの教育が出来ていないとい うのは、どこの企業でも意外に同じです。どこ まで妥協できるかを考えてみて下さいね。 | トイレも歯磨きも1~2歳にトレーニングをしてい ると、お友達に差をつけることが出来ますね♪ 何よりも、こどもの食いつきが凄いっていうのが 「嬉しい」ですよね。好奇心旺盛な時期に食いつ きが良いと、一気に成長できるのではないでしょ うか。 結果、悪い口コミを含めて考えても…管理人「に こ」の評価は『悪くない』って感じですね。なの で「無料体験」からはじめてみませんか? |
最終的に判断するのは皆さんですが、是非参考にして頂ければと思います。
もし、興味があるようでしたら…

\こどもちゃれんじ公式サイト/
無料たいけん教材セット
< 関連記事 >